HatsugenToday

東谷暁による「事件」に対する解釈論

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼレンスキーは何故クリミアに攻め込まないのか?;歴史と戦略の観点から考えてみる

ウクライナがヘルソンを奪還したことで、クリミアの奪還も近いと思った人は多かった。なぜ、ゼレンスキーはすぐにクリミアに攻め込まないのか。ここにはクリミアに特徴的な戦略上の理由があるといわれる。そしてそれは、ウクライナ戦争の本質にかかわる難題…

上海で警察隊とデモ隊が衝突!;ウルムチとゼロコロナを批判、習近平退陣の連呼も【増補】

上海のウルムチ通りでは、11月26日の深夜から翌日の未明にかけて、抗議のデモ隊と警察隊が衝突した。ロックダウンが続いていた新疆ウルムチ自治区で、同月24日に発生した火事で10人が死亡する事件が起こっていた。上海でのデモはウルムチでの大規模…

ポーランドに着弾したミサイルはどこから来た?;バイデン米大統領の苦しい選択

ポーランドにミサイルが着弾したため、ポーランド外務省はロシア製であることを指摘しつつ、2名の死者が出たと発表した。しかし、アメリカのバイデン大統領は直後に「ロシアからとは考えにくい」とコメントした。ロシアがウクライナに100発のミサイルを…

ヘルソン奪還が生み出すジレンマ;遠のくウクライナとロシアの対話

ウクライナはヘルソンを奪還したが、和平への道のりはまだ遠い。それどころか、この要衝を取り戻したゆえに、これまで隠れていた問題が顕在化している。ロシアの特殊部隊についての研究やロシア史の著作で知られるマーク・ガレオッティが、ウクライナ戦争の…

プーチンの悲惨な撤退作戦;ヘルソンを去るとき大洪水が起こる?【続報あり】

ウクライナ南部の要衝ヘルソンから、ロシア軍が撤退を発表した。しかし、ウクライナはこの発表に懐疑的で、事実、ドニプル川西岸にいる2万人のロシア兵には動きがないという。そのいっぽう、ロシア側は撤退にさいして、かなりきわどい作戦を計画していると…

イーロン・マスクは新しいのか古いのか;ビジネス成功の秘密をのぞく

イーロン・マスクがツイッターを買収し、矢継ぎ早にその改造を始めてから、多くの議論が行われている。その中でも興味深いのは、マスクのマネージメントは新しいのか古いのかということである。これまでマスクがかかわってきた事業は、すべて最先端のビジネ…

英国軍の元パイロットが中国軍で教官になっていた;楽観的な期待が生み出した危険な交流の広がり

半月ほど前に、英国軍の元空軍パイロットが、中国空軍のインストラクターをやっている、というニュースがあって世界を驚かした。しかし、それはたまたま起こったことではなく、アメリカを中心とする中国への希望的観測が生み出した、実に危険な「相互交流」…

マスクのツイッター大量解雇が始まった;通知が社内メールで来なければクビということ!

イーロン・マスクはすでに、ツイッターの社員に対する解雇の方法を社内メールで提示している。今回の大量解雇において、「衝撃を受けない人」はツイッター社員のアドレスで通知を受けとり、「衝撃を受ける人」は個人用のアドレスで通知を受け取るといったも…

言論の自由の絶対主義ではもたない;マスクが買収したツイッターの現実

イーロン・マスクがツイッターを買収したことで何が起こるか。その予兆はすでに見え始めている。アメリカのツイッターではトランプ支持者の使用回数が急激に伸び、差別用語を含む投稿が爆発的な拡大を見せている。そのなかでマスクはこれからのツイッターに…