2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
オミクロン株が登場して以降、1日あたりの感染者数が、これまでのピークを大幅に超えてしまう国が多くでてきた。この新しい変異株はきわめて感染力が強いというのは、ほぼ間違いないと思われる。しかし、そのいっぽう、オミクロン株が引き起こす症状が本当…
英国にある有名大学の学生たちが、試験を受けるさいや論文を書くために、頭脳が明晰になるクスリを使っているという報道があった。小説や映画に登場するような、最先端の知能促進薬が発明されたのかと思ったが、どうもそうではないらしい。そうした昔のSF…
【文末にかなり増補してあります】面白いことは、しばしば役に立たないことが多い。もちろん、面白いことは人びとを楽しませて、気持ちを快活にさせてくれる効果があり、直接に役に立たなくても貢献することがある。しかし、まだ役に立たないことが分かって…
オミクロン株の感染力はすさまじい。12月22日現在ですでに106カ国に拡散している。この新しい変異株についてはさまざまな議論があるが、ようやくいくつかの研究がその感染の諸傾向をぼんやりとだが提示しつつある。ここでは海外の2つの報道機関が取…
中国のコロナ対策はこのまま維持できるのか? オミクロン株が登場することによって、この疑問はますます強いものになっている。これまで中国は新規感染が見つかるたびに、その地域の感染疑惑者を全員隔離するといった「ゼロ・コロナ」戦略を採用してきた。し…
現地時間の12月13日朝、英国のジョンソン首相は同国でついに最初のオミクロン株による死者がでたと発表した。感染は早いが症状は軽いとの予想が広がっていたが、一転して死亡の危険が現実のものとなった。ジョンソン首相も「オミクロンでは死なないとい…
日本はいまも世界の「フロント」に立っている、と言われれば、冗談でしょうと言いたくなる。あるいは、それは逆説的に言っていると思うだろう。しかし、英経済誌ジ・エコノミストが12月11日から電子版に掲載している「最前線に立つ日本」というスペシャ…
アメリカのインフレがとまらない。最新の発表では消費物価は前月比で6.8%の上昇を見せている。この傾向が続けば、中央銀行にあたるFRBが政策金利を引き上げることは確実で、なかにはこの数値が間違っているのではないかと言い出す人もいる。しかし、…
バイデン政権の国防長官ロイド・オースティンが「中国の頻繁な台湾の防空識別圏への侵入は、台湾侵攻のリハーサルだ」と発言して話題になっている。11月4日の「レーガン国防フォーラム」で講演後、司会者の質問に答えたものだが、侵入した中国軍機にはジ…
オミクロンについて最初の研究レポートが、12月2日、南アフリカ国立伝染病研究所から発表になった。(データは4日のものを追加した)同研究はこれまで得た新型コロナへの免疫を、オミクロン株は回避する可能性があることを指摘していて、世界中のオミク…