HatsugenToday

東谷暁による「事件」に対する解釈論

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

出生率が日本より低いアジアの国々の未来;住宅問題と少子化との関係から考える

日本の少子高齢化は世界でも群を抜いているとされていたが、このところ東アジアの国々が日本を超える速度で追いついてきている。これは住宅事情によるのではないかとの説があるが、では、住宅政策を変えれば少子化は阻止できるのか。そもそも、住宅政策だけ…

バイデン大統領の「イエス」が世界を震撼させる;中国の台湾侵攻には核を使う事態も考えられる

来日中のバイデン米大統領は5月23日の記者会見で、中国が台湾に侵攻した場合、アメリカは軍事介入する意志があるか質問され、「イエス、それが我々の責務だ」と答えた。ところが、直後、アメリカの高官が「アメリカの中国政策に変更はない」とコメントし…

中国が発表したオミクロン下の経済データは正確なのか;突っ込み所はあるが悲惨な点は正しい

オミクロン株の影響で中国の経済が大きく後退している。5月16日には中国政府が4月の工業生産が2.9%減になったことを発表した。しかし、当然のことながら、この数値は正確なものだろうかとの疑いがもたれている。他のさまざまな経済指標も同様だ。は…

ロックダウンで中国経済はどこまで落ちたか;ゼロ・コロナ政策がもたらした惨状

中国経済はいったいどれくらいオミクロン株の被害を受けているのか。さまざまな指標を元に推測されてきたが、ここでようやく中国政府当局からデータが発表された。もちろん「官製」ではあるが、それだけでもかなりのことが明らかになる。日常生活必需品はも…

マリウポリ陥落の意味;ウクライナは攻防戦の間に態勢を整えた

アゾフスタル製鉄所に立て籠もっていたウクライナのアゾフ大隊が「作戦を終了」して、マリウポリ攻防戦はロシアが勝利したかたちとなった。もちろん、これは局地戦にすぎず、いまもハリキウでは戦いが続き、ウクライナ政府によれば、ロシア軍を国境近くまで…

中国でゼロ・コロナをやめると160万人死ぬ?;専門家たちが書いたコロナ対策改革案

コロナ感染拡大が終息に向かわないので、中国のゼロ・コロナ政策に批判が高まっていた。ところが、中国内外の専門家たちの提言ではゼロ・コロナをやめると約160万人の死者がでるというので衝撃を与えている。この提言というのは、いったいどのようなコロ…

マリウポリ防衛の将校たちがゼレンスキー政府を批判;この8年国防をさぼってきた結果だ!

ロシアが一方的に対ナチ戦勝記念日に自軍の勝利を称賛するなか、民間人の脱出・退避が完了したとされるマリウポリで、戦闘を続けてきたアゾフ大隊の将校の中から、自国のキーウ政府に対する不満の声が上がっている。称賛されてきたアゾフスタル防衛戦のなか…

CIA長官が語った現在の世界の緊迫度;ビル・バーンズが見る習近平、ウクライナ、プーチン、核戦争

CIAのビル・バーンズ長官のインタビューがフィナンシャルタイムズ紙に掲載されている。もちろん、公的な発言なのでその意味やニュアンスは慎重に配慮されているが、わざわざ言及している内容が、バイデン政権にとって微妙な事項に触れていると思われる。…

ロシアの旗艦モスクワを沈めた米哨戒機の情報;多くのデータと証言から真実が浮かび上がる

ロシアの旗艦モスクワが撃沈された事件については、いまも議論がつきない。あまりにも意外な出来事だったからだ。とくにアメリカの関与については不明な点が多かったが、いまや関与は当然視されており、むしろどのように関与したのかが論じられている。5月…

ロックダウンの陰で広がる戒厳令体制;上海も北京も不満が充満している

上海や北京から新しいデータが伝わってこない。外信を含めて中国のオミクロン情報は、明確な根拠のないものになっている。そのなかで国営メディアが「馬」の姓をもつ男性が拘束されたと報じたため、元アリババCEOの馬雲だろうというので株価が暴落し、約…

ロシア軍はなぜウクライナ軍に勝てないのか;戦略で肝心なことを忘れてしまっているから

ロシア軍は首都キーウを攻略できず、こんどはウクライナ東部に戦線を移して、新たに戦闘を繰り広げている。しかし、こちらの戦場ならばロシア軍が勝てるという保証は何もない。それどころか、キーウ攻略の失敗や黒海の旗艦モスクワが撃沈された反省が、いま…

プーチンはウクライナ東部で勝てないときどうする;戦術核という甘い誘惑の危険性

プーチン大統領はウクライナ東部での戦いに勝てなければ、核兵器を使うだろうとの憂慮が生まれている。こんどのドンバス地方を舞台にした戦闘においては、ロシア軍の有利な戦術が使えるとの指摘もあるいっぽう、ロシア兵の士気が低く、武器も旧式が多く、作…